自己破産とクレジットカード

自己破産をするとクレジットカードはどうなる?

結論からいうと

 

・今もっているクレジットカードは自己破産をすると使えなくなります
・自己破産後5年間〜10年間はクレジットカードの新規作成はできません

 

ということになります。

 

今持っているクレジットカード

自己破産をすると今もっているクレジットカードはいずれ使えなくなります。もしクレジットカードでリボ払いをしている最中だったり、キャッシングでお金を借りて返済途中で自己破産をした場合、それらの借金をしているクレジットカードは、弁護士が破産申し立てをした時点で裁判所からカード会社に連絡がいき、クレジットカードは使えなくなります。

 

ショッピング枠やキャッシング枠で借金をしていたクレジットカードについては破産申し立てをした時点で利用停止になるということです。

 

自己破産をすると信用情報機関に事故情報が載ります。借金をしていないクレジットカードについては、当分は利用できますが、カード会社は定期的にブラック情報を確認しているため、いずれ使えなくなります。もしくはカード更新時にカード会社は信用情報チェックするため、更新時に利用停止となります。

 

今持っているクレジットカードは、借金があるカードはすぐに使えなくなり、借金をしていないカードについては自己破産をすればいずれ使えなくなるというのが答えになります。

 

これから作るクレジットカード

クレジットカードの審査の時、カード会社は必ずお客さんの「信用情報」を照合します。
自己破産をすると、その後5年間〜10年間はブラックリスト登録されますから、審査に落ちてしまいます。
自己破産後は5年間〜10年間はクレジットカードを作れない、持てない、というのが答えになります。

 

具体的に自己破産をしたら何年クレジットカードが持てないのかについては以下を参考にしてみてください。
債務整理すると何年クレジットカードは持てない?具体的な年数について

 

自己破産前にクレジットカードの現金化したらどうなる?

カードの現金化とはクレジットカードのショッピング枠(リボ払いなど)で高級品を購入して、それを売ってお金にすることです。返済に切羽詰まった方はカードの現金化をしてそれを返済に回してしまう方がいます。カードの現金は免責不許可事由に該当します。ただしこういったケースでも免責が認められる可能性が高いのですが、破産管財人を付けて調査が必要になるのです。免責が許可されるかどうかの判断に大きく影響します。もしカードの現金化をしてしまったら素直に弁護士にすべて話す必要があります。この場合、少額管財事件は避けられません。自己破産前にカードの現金化をして弁護士費用にあてようと考えている方はそれはしてはいけないことなので注意が必要です。

 

 

 

クレジットカードが持てない期間どう過ごせばよいか?

大人がクレジットカードを持っていないと疑問に思われることがあります。クレジットカードを持っているということは、カード会社の審査に通過したという証明ですから、一定の信用を示すことができます。

 

また、これまで家賃や公共料金、インターネットの支払いをすべてクレジットカードでしてきた場合、カードがないと大変不便です。「信頼の面」と「利便性の面」で大事になってきます。そこでおすすめなのが「VISAデビットカード」です。

 

デビットカードとは、銀行口座さえ持っていれば、審査なしで利用できるカードのことです。VISAクレジットカードと同じように利用できます。デビットカードのシステムはシンプルで、銀行口座と連動しており、デビットカードで支払いをすると、即銀行口座からお金が引き落とされるシステムになっています。

 

クレジットカードの場合は、支払いをすると一旦カード会社が代金立て替えを行い、後日カード会社がお金を請求するというシステムです。デビットカードは即引き落としシステムになっており、残高の範囲でしか支払いができません。ですから借金をする恐れがありません。

 

自己破産をした人でも問題なく審査は通ります。このデビットカードは「信用面」では効果は発揮しませんが「利便性の面」では効果を発揮します。VISAクレジットカードと全く同じように利用できるため、大変便利です。

 

デビットカードで有名なのが「楽天VISAデビットカード」です。楽天銀行の口座を開設すれば、同時にデビットカードも利用できるようになります。コンビニの楽天銀行にお金を預け、あとはデビットカードの「カード番号」「氏名」「有効期限」などを入力するだけでショッピングができるようになります。

 

その他のクレジットカードを持っていない期間の過ごし方は以下の通りです。

 

なんでクレジットカードを持たないの?と聞かれたら・・・

破産後5年〜10年はクレジットカードのない生活を強いられますが、いつか「なんでカードを持たないの?」という質問を投げかけられるかもしれません。素直に「自己破産して」なんていえません。それらしい回答例を今回は用意しました。

 

「過去に1枚だけ持っていたけど使いすぎて金銭感覚が狂ってしまって失敗したので、もう当分は持たないようにしている」

 

「過去に1枚だけ持っていたけど財布を落とした時にカードを盗まれて悪用された。それ以降カード解約して現金主義になった」

 

「昔はクレジットカード持っていたけど現金払いにしてから、お金が回るようになり、仕事がうまくいくようになった、それ以降現金支払いにするようになった」

 

ただしあまりに複雑な答えをして突っ込まれると心苦しくなると思います。人は嘘をつき続けるのには大変なストレスがかかります。

 

日本人はカード払いより現金払いをしている方の方が多いので、なんでカードを持たないのと聞かれたら素直に「現金主義にしている」とだけ答えればよいと思います。他人がカードを持っていないことに対して深く追求してくる方はいません。

 

 

関連ページ

自己破産できるかどうかの借金金額の目安は?
親が自己破産をした場合、子供にはどのような影響がある?
何年ブラックリストとして登録されるのか?
家族が連帯保証人の場合、自己破産をするとどうなる?解決方法
自己破産ができない10つのケースについてまとめました
手続きの流れと期間!
自己破産の前後で給料差し押さえされることはある?
自己破産にかかる総費用をハッキリ答えます【弁護士費用】
官報に載るとどうなる?デメリットと5つの閲覧方法
破産後に債権者が取り立てに来ることはある?報復は?
個人再生と自己破産どちらを選ぶかの判断目安について
自己破産をすると不動産(土地・家)はどうなる?5つのケースで解説
必要な書類の一覧化と集め方について
同時廃止と管財事件どちらになるかの振り分けの基準について
自己破産したらローン支払い中の携帯電話(スマホ)はどうなる?
自己破産するとその後どのような生活が待っている?
免責されない税金滞納分はどうすればよい?
ギャンブルや浪費が原因の自己破産について
生命保険は解約になる?継続させる3つの方法
弁護士に依頼したら本人は裁判所に出頭する必要ない?
自己破産Q&A
自己破産の体験談ブログ6選!【体験談一覧】